琴平の子育て・教育を考えるグループ 「K3」
2014年2月21日
子育て次世代支援WGから「K3」(琴平の子育て・教育を考える)が子育てマップを作成しています。
お母さん方の目線から見た情報をマップに落としこんでいる段階です。
どんなものができるか大変楽しみです。
お知らせ
ホーム › お知らせ
2014年2月21日
子育て次世代支援WGから「K3」(琴平の子育て・教育を考える)が子育てマップを作成しています。
お母さん方の目線から見た情報をマップに落としこんでいる段階です。
どんなものができるか大変楽しみです。
2013年12月28日
観光客が多く訪れる公会堂を少しでもきれいにしたいという住民の皆さんの思いを形にしたのが、公会堂のクリーン作戦です。今までに4回ほど行い、毎回60人から80人の皆さんが来てくれます。
2013年11月28日
12月7日(土)11時から琴平町公会堂で「ぶらんこ」(琴小図書ボ)の皆さんがクリスマスにちなんだ読み聞かせを行います。ぜひとも皆さんお越しください!
2013年11月28日
毎週木曜日と金曜日の9時半~15時まで琴平町公会堂で「絵本文庫どり~む」がオープンしています。
地域のお母さんたちが絵本を集め、カバーかけや修繕をして手作りのスペースとなっています。
毎月集まり、会を開きみんなが楽しめるようにいろんな意見を出し合っています。
大人と子どものくつろげる空間になっていますのでぜひともお越しください!
その横ではカフェもオープンしていますよぉ)^o^(